2024年06月04日12:30
アロマ仕事のバリエーション
カテゴリー │新着情報│アロマ検定アドバイザー│アロマハンドセラピスト│アロマブレンドデザイナー│アロマインストラクター│アロマセラピスト│アロマトリートメント│全国どこでもオンライン講座
現在、私はアロマセラピスト資格で
4つの仕事を持っています
1)ホテルや病院,介護施設で
アロマトリートメント
2)セラピスト経験を活かして
認定校でアロマ講師
3)セラピスト経験を活かして
調香やクラフト、ヘルスケアの
監修やコンサルティング
4)セラピスト経験を活かして
介護/福祉/美容の専門スクールで
アロマ&エステ講師
つまり、仕事に結びついた資格は
「アロマセラピスト資格」です。
アロマセラピスト資格を取得するには、
お金も時間も必要になりますが、
手に職がつき、一生モノです。
特に2024年は
AEAJ資格制度リニューアルで
アロマセラピスト資格取得の
ハードルが低くなったので チャンスです!
まずは、2025年9月までに、
旧カリキュラムでインストラクター資格を
取得しておきましょう。
詳細 → コチラ