癒しだけでないアロマテラピー

イースターセブン

2025年05月07日 15:00

リラックスやリフレッシュだけがアロマテラピーではありません!


リラックスやリフレッシュだったら、

精油じゃなくても柔軟剤やシャンプーでも
効果はあります。


当校ではセラピスト講師ならではの視点として、
下記のようなアロマのメカニズムを学習できます。

ラベンダーでリラックスできるのは、

脳の縫線核を刺激して
セロトニン(鎮静ホルモン)を分泌させるから。

酢酸リナリル成分などの
エステル類(鎮静成分)を多く含有してるから。

などなど、生理学的&化学的な根拠があるんです。


なので、アロマテラピー効果を期待するなら

精油効能を学びましょう。

世界が広がりますよ〜♬


アロマの基礎 ⇨ アロマ検定対策コース


精油を知る ⇨ 精油効能コース 



 いずれも資格取得後は

修了生のアロマ活動も応援しています♪



イースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪

受講生 募集中♪

アロマの基礎⇨アロマ検定アドバイザーコース

精油ブレンド術⇨ブレンドデザイナー資格コース

精油効能⇨精油効能コース

アロマ資格⇨資格コース

==============
お友達限定の特典満載♪

===============

(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校 イースターセブン

info@aroma-easter7.com 

********************
ポチッと応援して頂ければ励みになります。

 



関連記事