トレンドの香り*アロマブレンドデザイナーの調香

イースターセブン

2025年05月23日 20:00

世界中が苦しい今は「グリーン系」の香りが必要とされているんです。

香りの流行は社会状況が関係しているんですよ〜。

確かに体調が悪い時は、
こってりした食事よりもサッパリしたものを選びますよね。


歴史的にも戦争や災害や大恐慌の後には、

人々が復興に奮起する時には、自然回帰や自由を求めて、


ナチュラル感や浄化のイメージの

「グリーンやハーブ」の香水がトレンドになってきました

その代表的な香水が、
第二次世界大戦後 1947年に
ピエール・バルマンから発売された「緑の風」という名の【ヴァン・ヴェール】


グリーンノートのパワフルなガルバナム精油を8%も使用した
グリーンフローラルの香りです。


同時期に、シプレグリーンノートでガルバナム精油を使用した「ミス・ディオール」発売されています。


緑の風ヴァン・ヴェールは、まさに爽やかな新しい風を運んだ香りです。

*ガルバナム(写真)=セリ科。オオウイキョウ。


【ヴァン ヴェール】香水レシピ(フローラルグリーン)

トップノート
バジル、レモン、ベルガモット

ミドルノート
ガルバナム、ローズ、ジャスミン、リリー、ヒヤシンス

ベースノート
オークモス、ベチバー、スティラックス、カストリウム


精油でのアレンジ  *数字は比率

レモン 2
ベルガモット 3
ローズ 3
ジャスミン 2
ガルバナム 3
ベチバー 2
オークモス 5

その人の個性に応じて幅広く使える香りです。 

ジェームズ・ボンドが登場する007シリーズ【ゴールド・フィンガー】で、

トライアンフ車を運転している女性に付けさせているのも「ヴァン・ヴェール」。

香りの芸術である香水を、ナチュラルな精油で創る事ができるんです。

感性を磨きながら、精油を使ったブレンド術を習得しませんか?

精油ブレンド術⇨ブレンドデザイナー資格コース



貴方もイースターセブンで
アロマを駆使してみませんか♪。

座学はオンライン、実習はスクーリング授業
(遠方の方はご相談下さい)

受講生 募集中♪

アロマの基礎⇨アロマ検定アドバイザーコース

精油ブレンド術⇨ブレンドデザイナー資格コース

精油効能⇨精油効能コース

アロマ資格⇨資格コース



==============

お友達限定の特典満載♪

===============

お申込/お問合せ
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校イースターセブン

********************
ポチッと応援して頂ければ励みになります。

 


関連記事